横浜開港150周年に向けて、横浜をもっと知りたい!という方へ開港の立役者の2人の分身と噂されるぺりー君・はりす君が開港当時の横浜や知る人ぞ知る開港情報をお届けします。

2008年02月27日

相方・・・ヨシノブジャありませんデシタ

以前紹介シタ、ヨコスカの開国キャラクターデスが、

ペリーさんのトナリニいる人物、ずっと徳川慶喜かと思っていましたガ

チガッタみたいでス。

横須賀開国祭のサイト

によるとぺリリンとオグリンというキャラクターで、

ぺりーと小栗上野介という方がモチーフだそうです。

小栗上野介?シリマセンネー。

しかもこのキャラクターデザインが漫画家の「小栗かずまた」さん

で、この小栗上野介の子孫ラシイデス。

こんどは小栗さんについて調べてみまス。



みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
ブログの新規開設はこちらからどうぞ!


みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー

【港町ブロガーの最新記事一覧】


Posted by ぺりー君・はりす君 at 09:39│Comments(26)
この記事へのコメント
こんばんは♪

小栗さんは幕末の超有名人ですよ♪

レポート楽しみにしております。
Posted by バック at 2008年02月29日 02:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。